Copyright (C)SUWA TSUSHIN NETWORK.
All Rights Reserved. TOPへ戻る
スポンサードリンク

No.5076 2025.11.18




NEC PC-NM550GAW 分解してSSDを交換してみる





NM550/GAW の拡張性について調べてみました。


□1.背面カバーを外す

矢印の個所のネジを外します。1ヶ所はゴム足を外す必要があります。
ゴム足は、両面テープで接着されています。
裏蓋は、周囲が樹脂爪で上蓋と勘合されています。
複数のネイルドライバーやマイナスドライバー等を使用して、背面隅辺りから爪のロックを外して行きます。




裏蓋を外した状態です。
残念ながら、メモリの増設は不可能という仕様です。
搭載メモリは4GBと少ないのですが、NVMe対応なためかWindows11もサクサク動きます。
Windows11は、裏技等を使用しなくても標準でインストール可能です。




M.2スロットは、NVMe対応です。
WIFIは、E keyのようです。








関連レポート

>> No.5075 富士通 LIFEBOOK SH75P 分解してメモリやSSDを交換してみる


>> No.5005 富士通 LIFEBOOK A540 電源不良の修理、電池交換


>> No.5033 CHUWI Gemibook M2 SSDを交換してみた


>> No.5071 CELSIUS J5010 (ESPRIMO D7010互換)3.5インチHDDを取り付けてみた


スポンサードリンク

TOPへ戻る


ご利用条件
 Copyright (C)SUWA TSUSHIN NETWORK. All Rights Reserved.