Copyright (C)SUWA TSUSHIN NETWORK.
All Rights Reserved. TOPへ戻る
スポンサードリンク

No.2587 2025.8.12



BMW E46 ウォーターポンプ パワステポンプ プーリー交換






□ 1.効果は大きかった

社外品のアルミプーリーです。
海外にて、3〜4,000円程度で購入できます。
純正品もアルミ製ですが、社外品は肉抜き構造になっています。
単なるデザイン重視の部品だと思いましたが、想像以上に水温が低く安定するようになりました。
夏にオーバーヒート気味で困っていた方には、おススメの部品です。




純正のウォーターポンプ プーリーです。




純正のパワステポンプ プーリーです。




各プーリーボルトの取り外しは、ベルトを付けた状態で行います。




ウォーターポンプ プーリーのボルトを外した状態です。ボルトを締める時は、トルクを掛け過ぎないように気を付けましょう。意外と簡単に折れてしまいます。




大変なのがパワステポンプ プーリー。軸に圧入されているため、ボルトを外しただけではプーリーが外れません。
プーリーを再利用したい場合は、面倒ですがポンプを外して油圧プレスとベアリング セパレーターを使用して外すしかないでしょう。




今回は、ラスペネを軸に吹き掛けて、プーリープーラーを使用して外してみました。




プーリーを外した状態です。




外したプーリーです。アルミ製のため、割れてしまいました。軸に錆が出ていて摩擦力が高いせいか、プーリーの剛性が低いせいか、簡単に割れてしまいました。




プーリーを取り付けるときは、純正のボルトでは短いので長めのボルトで代用し、3つのボルトを均等に少しずつ締めます。締め込むときはプーリーが空回りしてしまうため、プーリー穴に工具等を入れて固定します。軽く締まったら、ボルトを外して純正ボルトに付け替えます。パワステポンプを取り外して交換するときも、ボルトで仮止めせずにプレスのみでハメ込むとボルト穴がずれてしまいます。




新しいパワステポンプ プーリーを取り付けた状態です。




社外品のプーリーを取り付けた状態です。
今回はベルトテンショナープーリーも、回転抵抗が大きかったため交換しました。
交換後の効果は絶大で、水温が5〜10℃程度低い状態で安定するようになりました。







スポンサードリンク

TOPへ戻る


ご利用条件
 Copyright (C)SUWA TSUSHIN NETWORK. All Rights Reserved.